【重要】Windowsアプリのリリースと旧バージョンのサポート終了のお知らせ
2014年8月15日
[重要なお知らせ]
いつもYahoo!ボックスをご利用いただきありがとうございます。
Windows版Yahoo!ボックスアプリのバージョン1.2.0.4948をリリースいたしました。
バージョン1.2.0.4939において発生していた不具合を修正し、セキュリティ機能を改善、ログインの利便性が向上しました。
Yahoo!ボックスアプリを引き続き利用したい場合は、お手数ではございますが最新版へバージョンアップしてください。
※ご利用中のアプリのバージョンが1.2.0.4939以上であれば、引き続きご利用になれます。
・バージョンを確認する
・バージョンアップ後にログインができない事がある。
・バージョンアップ後にアップロードが正常にできない事がある。
■バージョンアップが正常にできない
バージョンアップが正常にできない場合は、お手数をお掛けいたしますが、
タスクトレイアイコンの[転送状況の表示]メニューからアップロード中のファイルがないことを確認後、
アプリを一度削除(アンインストール)し、再インストールしてください。
アップロード中のファイルの確認方法、およびアプリの削除(アンインストール)とインストールの方法については、以下のページをご覧ください。
・ファイルをアップロードする
・Windowsアプリの削除(アンインストール)方法
・Windowsアプリのインストール方法
※再インストールしてもYahoo!ボックスのサーバー上にあるファイルは消えません。
※再インストールするとYahoo!ボックスフォルダーが新しく作成されます。
元のYahoo!ボックスフォルダーに保存されているファイルは、サーバーとの同期は解除されそのまま残ります。
■バージョンアップ後にログインができない
バージョンアップ後、アプリ起動時にタスクトレイアイコンから
「Yahoo!ボックスにログインが必要です」とバルーン通知が表示されます。
このバルーン通知をクリックするとInternet Explorerが起動し、Yahoo! JAPANのログイン画面が表示されますので、
Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
【複数のYahoo! JAPAN IDをお持ちの場合】
Internet Explorerで別のYahoo! JAPAN IDでログイン中の場合は、
ログイン画面の「別のYahoo! JAPAN IDでログイン」を選択後、Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
【Yahoo! JAPAN IDを忘れた場合】
Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDを確認したい場合は、
アプリの設定画面から「Yahoo!ボックスについて」タブ内の「ご利用のYahoo! JAPAN ID」をご確認ください。
■そのほかの事象について
バージョンアップ後にファイルがアップロードできないなど、
何か問題が発生した場合は、一度再インストールをお試しください。
■過去のお知らせ
第二報
第一報
リリースのお知らせ
今後とも、Yahoo!ボックスをよろしくお願いいたします。
Windows版Yahoo!ボックスアプリのバージョン1.2.0.4948をリリースいたしました。
バージョン1.2.0.4939において発生していた不具合を修正し、セキュリティ機能を改善、ログインの利便性が向上しました。
旧バージョンのサポート終了について
ログイン方式の変更に伴い、バージョン1.1.0.4868以下の旧バージョンをご利用中のお客様におかれましては、9月1日(月)以降にYahoo!ボックスアプリをご利用いただけなくなります。Yahoo!ボックスアプリを引き続き利用したい場合は、お手数ではございますが最新版へバージョンアップしてください。
※ご利用中のアプリのバージョンが1.2.0.4939以上であれば、引き続きご利用になれます。
・バージョンを確認する
バージョンアップ方法について
-
以下のリンクからアプリをダウンロードします。
アプリケーションをダウンロードする(ybox_win.exe) -
インストールプログラムの実行 「実行または保存しますか?」という画面が表示されたら「実行」ボタンを押します。
-
画面の指示にしたがってインストールを行います。途中で「ユーザーアカウント制御の確認」画面が表示された場合は「はい」を選択してください。
-
「Yahoo! JAPANのおすすめ」画面でそのほかのYahoo! JAPANおすすめのソフトウエアを選択し「OK」ボタンを押します。再起動を促されるので、よろしければ「はい」ボタンを押します。
-
再起動後、アプリ起動時にタスクトレイアイコンから「Yahoo!ボックスにログインが必要です」とバルーン通知が表示されます。 このバルーン通知をクリックするとInternet Explorerが起動し、Yahoo! JAPANのログイン画面が表示されますので、Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
修正された不具合について
バージョン1.2.0.4939で発生していた不具合の修正状況についてお知らせいたします。・バージョンアップ後にログインができない事がある。
・バージョンアップ後にアップロードが正常にできない事がある。
よくあるお問い合わせ
バージョンアップ後にお客様から寄せられているお問い合わせ内容についてお知らせいたします。■バージョンアップが正常にできない
バージョンアップが正常にできない場合は、お手数をお掛けいたしますが、
タスクトレイアイコンの[転送状況の表示]メニューからアップロード中のファイルがないことを確認後、
アプリを一度削除(アンインストール)し、再インストールしてください。
アップロード中のファイルの確認方法、およびアプリの削除(アンインストール)とインストールの方法については、以下のページをご覧ください。
・ファイルをアップロードする
・Windowsアプリの削除(アンインストール)方法
・Windowsアプリのインストール方法
※再インストールしてもYahoo!ボックスのサーバー上にあるファイルは消えません。
※再インストールするとYahoo!ボックスフォルダーが新しく作成されます。
元のYahoo!ボックスフォルダーに保存されているファイルは、サーバーとの同期は解除されそのまま残ります。
■バージョンアップ後にログインができない
バージョンアップ後、アプリ起動時にタスクトレイアイコンから
「Yahoo!ボックスにログインが必要です」とバルーン通知が表示されます。
このバルーン通知をクリックするとInternet Explorerが起動し、Yahoo! JAPANのログイン画面が表示されますので、
Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
【複数のYahoo! JAPAN IDをお持ちの場合】
Internet Explorerで別のYahoo! JAPAN IDでログイン中の場合は、
ログイン画面の「別のYahoo! JAPAN IDでログイン」を選択後、Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
【Yahoo! JAPAN IDを忘れた場合】
Windowsアプリで使用するYahoo! JAPAN IDを確認したい場合は、
アプリの設定画面から「Yahoo!ボックスについて」タブ内の「ご利用のYahoo! JAPAN ID」をご確認ください。
■そのほかの事象について
バージョンアップ後にファイルがアップロードできないなど、
何か問題が発生した場合は、一度再インストールをお試しください。
■過去のお知らせ
第二報
第一報
リリースのお知らせ
今後とも、Yahoo!ボックスをよろしくお願いいたします。